387: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 00:25:56.23 ID:MB4gDo1q0
ダッシュってどーやんの?
スクワッド通信を割当なしにしたけどダッシュできない
スクワッド通信を割当なしにしたけどダッシュできない
388: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 00:27:51.67 ID:YZSYo7U60
L3建築編集割り当てにしてたから、再度パッドの設定したよ
だる過ぎよな
建築出来るランブルとかアリーナでもダッシュあるから、ダッシュ縛るか○ボタン長押し編集に慣れるかしかないな俺のケースだと
だる過ぎよな
建築出来るランブルとかアリーナでもダッシュあるから、ダッシュ縛るか○ボタン長押し編集に慣れるかしかないな俺のケースだと
391: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 01:05:49.92 ID:hu5uV06+0
キーマウ前提で操作増やしてるのがもろ分かりで草
パッドでゲームすんなっていう運営の意思だろこれ
パッドでゲームすんなっていう運営の意思だろこれ
411: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 07:26:31.57 ID:MG3Sa9OS0
今は建築無いからモード切り替えをダッシュに割り当てれるけど、建築出来るようになったらボタン足りんやん
お前らどうしてんの?
お前らどうしてんの?
412: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 07:35:35.81 ID:quQL/JWy0
自分はダッシュをL3にしたいから編集をどこにするか悩んでて
L1編集でタッチパッドを武器前にして
十字キーに地図置くかなぁ
って検討中
L1編集でタッチパッドを武器前にして
十字キーに地図置くかなぁ
って検討中
446: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 12:00:37.45 ID:ylB+nOo20
DUALSHOCK4のボタン設定、かなり辛い
L3が編集、R3にしゃがみだったけどダッシュ何処にすりゃいいんだ
L3が編集、R3にしゃがみだったけどダッシュ何処にすりゃいいんだ
448: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 12:11:10.92 ID:ibycrJFva
建築出来ないんだからL3をダッシュにしてればいいやん
流石にダッシュは建築出来るようになったら消えるだろうし
流石にダッシュは建築出来るようになったら消えるだろうし
449: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 12:14:56.49 ID:lKGzp6OR0
いや消えないだろ普通に
451: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 12:17:14.05 ID:ibycrJFva
え?消えないの?
アリーナには無いよなダッシュ
アリーナには無いよなダッシュ
455: 任天堂ニュース 2022/03/21(月) 12:25:44.18 ID:vKELq31ep
アリーナにダッシュあるぞ
つまり消えないってことだ
つまり消えないってことだ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1646473122/
コメント