248: 任天堂ニュース 2022/06/28(火) 06:31:36.82
マジでコントロールだと当て感おかしい奴いるのなんでだろな
ランクとかカジュアルだと会った事ないような奴らがごろごろ居る
プレデターとかなら納得できるけど、つけてるバッヂとかキル数大した事ない奴ばっかりなんだよな
ランクとかカジュアルだと会った事ないような奴らがごろごろ居る
プレデターとかなら納得できるけど、つけてるバッヂとかキル数大した事ない奴ばっかりなんだよな
249: 任天堂ニュース 2022/06/28(火) 06:38:20.68
>>248
俺はマスターだけどつけてるバッジはシルバーバッジ3連にしてるw
俺はマスターだけどつけてるバッジはシルバーバッジ3連にしてるw
250: 任天堂ニュース 2022/06/28(火) 06:49:45.51
>>249
そういう人も居るんだろうけど、流石に全員がそれやってる訳じゃないからねぇ
コンバーター気になって調べたんだけど、アンチリコイル機能とかあるんだなこれ…
コントロールだと射線ガバガバだから、アンチリコイル機能あるなら納得できる気がする・・・
そういう人も居るんだろうけど、流石に全員がそれやってる訳じゃないからねぇ
コンバーター気になって調べたんだけど、アンチリコイル機能とかあるんだなこれ…
コントロールだと射線ガバガバだから、アンチリコイル機能あるなら納得できる気がする・・・
252: 任天堂ニュース 2022/06/28(火) 07:13:09.05
>>250
自分がランクほど遮蔽と射線の意識してなくてしかも青アーマーだから瞬溶けするように感じるだけじゃない?
自分がランクほど遮蔽と射線の意識してなくてしかも青アーマーだから瞬溶けするように感じるだけじゃない?
259: 任天堂ニュース 2022/06/28(火) 08:07:16.75
>>252
やっぱそれかなぁ…
射線通ってる敵の数とか把握してないもんね
あと死んでもリスクがないって感じで緊張感無いせいもあるかもしらん
やっぱそれかなぁ…
射線通ってる敵の数とか把握してないもんね
あと死んでもリスクがないって感じで緊張感無いせいもあるかもしらん
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1641252641/
コメント